前回の話(4周期目第17話)はこちらです!

いつも読んでいただきありがとうございます。
不妊治療編 4周期目 第18話です
ここまで、読んでくださって
本当に本当にありがとうございます。
今までは、日記を書こうもんなら、三日坊主ならぬ一日坊主になるぐらいで
人生でここまで物事が続いたことがないです。
それも、皆さんが読んでくださったり
教えてくださっているおかげです。
Twitterの本当にたくさんのいいねやコメント、DMもとても励みになっています。
さて、4周期目は、化学流産という結果で終わってしまいましたが
その子がまたいつかしらさんのお腹に来てくれると信じて
次の周期を頑張ろうと思います。
ひとまず今はゴールデンタイム!!
期待は少し残しながら
休まずに頑張っていきます!
今回の周期で、疑問に思ったことがあります。
今は、自己注射を50単位6日した後に、75単位を3日しております。
これ、初めから75日にして期間を短くは出来ないものなのか…?
それと、ステップアップっていつすればいいのか…??
この2点については、次回周期で聞けたら聞こうと思います。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

いつも読んでいただきありがとうございます。
不妊治療編 4周期目 第18話です
ここまで、読んでくださって
本当に本当にありがとうございます。
今までは、日記を書こうもんなら、三日坊主ならぬ一日坊主になるぐらいで
人生でここまで物事が続いたことがないです。
それも、皆さんが読んでくださったり
教えてくださっているおかげです。
Twitterの本当にたくさんのいいねやコメント、DMもとても励みになっています。
さて、4周期目は、化学流産という結果で終わってしまいましたが
その子がまたいつかしらさんのお腹に来てくれると信じて
次の周期を頑張ろうと思います。
ひとまず今はゴールデンタイム!!
期待は少し残しながら
休まずに頑張っていきます!
今回の周期で、疑問に思ったことがあります。
今は、自己注射を50単位6日した後に、75単位を3日しております。
これ、初めから75日にして期間を短くは出来ないものなのか…?
それと、ステップアップっていつすればいいのか…??
この2点については、次回周期で聞けたら聞こうと思います。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
コメント