前回の話(妊娠初期 第12話)はこちらです!

いつも読んでいただきありがとうございます。
昨日は、久々の更新でしたが
予想以上に本当にたくさんの方に見ていただいて、嬉しかったです。
毎日…は難しいかもですが、マイペースに更新していければと思っておりますので
今後ともよろしくお願いします!!
今回は、つわりの話です。
妊娠9週ごろ、しらさんの身にもつわりのピークがやってまいりました。
多分人よりも全然マシだとは思います。
(妊娠期間中、実際に吐いたのは1回だけでした)
点滴をする人もいらっしゃるぐらいなので
こんなもんで甘えていたらいけないのかもしれませんが……。
それでも、いつ吐くかわからなかったので
ビニール袋や洗面台とは良いお友達になっていました。
夜ご飯は、ほぼ毎日流水麺と豆腐でした。
これが、不思議なことに日中仕事をしているときは気が張っているからなのか
比較的気持ち悪さが落ち着いていました。
ただ、昼間頑張りすぎると、その分夜にどっと気持ち悪さが襲ってきました。
お腹が空くと気持ち悪くなってしまうので
移動時のバックの中や、寝る時の枕元にはいつも食べ物を置いて
すぐに食べられるように準備していました。
それでも、不思議と体重は増えなかったです。
次の話はこちらです!

いつも読んでいただきありがとうございます。
昨日は、久々の更新でしたが
予想以上に本当にたくさんの方に見ていただいて、嬉しかったです。
毎日…は難しいかもですが、マイペースに更新していければと思っておりますので
今後ともよろしくお願いします!!
今回は、つわりの話です。
妊娠9週ごろ、しらさんの身にもつわりのピークがやってまいりました。
多分人よりも全然マシだとは思います。
(妊娠期間中、実際に吐いたのは1回だけでした)
点滴をする人もいらっしゃるぐらいなので
こんなもんで甘えていたらいけないのかもしれませんが……。
それでも、いつ吐くかわからなかったので
ビニール袋や洗面台とは良いお友達になっていました。
夜ご飯は、ほぼ毎日流水麺と豆腐でした。
これが、不思議なことに日中仕事をしているときは気が張っているからなのか
比較的気持ち悪さが落ち着いていました。
ただ、昼間頑張りすぎると、その分夜にどっと気持ち悪さが襲ってきました。
お腹が空くと気持ち悪くなってしまうので
移動時のバックの中や、寝る時の枕元にはいつも食べ物を置いて
すぐに食べられるように準備していました。
それでも、不思議と体重は増えなかったです。
次の話はこちらです!
コメント