前回の話(妊娠中期 第4話)はこちらです!

FullSizeRender

いつも読んでいただきありがとうございます。


今日は、続 妊娠中の性別判明についてです



今回、早めに性別が分かりましたが
妊娠が分かると、どうしても性別の話は出ますよね!


さむしらで話をした時は

さむさんは、6割ぐらい女の子だと嬉しいなと話をしていて
しらさんは、逆に6割ぐらい男の子だと嬉しいなと話をしていました!



さむさんは、周りに女兄弟もいないですし、女の子を甘やかしたい気持ちがあったらしく…。

しらさんは、キャッチボールとかしたかったのです笑笑
(女の子でも出来ますけどね!)




結論、お腹に来てくれただけ感謝ですし

無事に産まれてきてくれれば、性別なんてどちらでもいいってなりました!笑笑



親に妊娠の報告をした際にも、同じように性別の話になったのですが


さむさんの両親も、しらさんの母も
性別が分かる前から「女の子だ!」と断定していました笑笑



どこにその自信があったのか分かりませんし
希望的観測だと思いますが…笑笑


それでも、そんなみんなの希望通り
おーちゃんは女の子ということが判明し
みんな、本当に喜んでくれました!
(もちろん、しらさんも嬉しいです!)


この記事を書いてる現在、臨月でもういつ産まれてもおかしくない状態です!

おーちゃんの好きなタイミングで出てきていいからねーっ

会えるの楽しみにしてるよーっっ





▼他のおすすめ連載はこちらです▼
IMG_2839
IMG_2839
IMG_2839
FullSizeRender
FullSizeRenderFullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


▼リンクから色んなところにとべます▼
Twitter Instagram pixivやってます!
IMG_2843


▼ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援していただけると、嬉しいです!
IMG_7154

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

↑このページのトップヘ