いつも読んでいただきありがとうございます!
はじめから↓
前の話はこちら↓




38週0日
おーちゃんが出てくるまでは、経産婦を疑われるぐらいの安産だったしらさん。
胎盤が出てこないで2時間が経過したころ
寒くて眠くて、軽く意識を失ってしまいました。
その後気づいた時には、酸素マスク、心電図モニター、両腕に点滴と血圧計をつけられて、電気毛布を被った状態でした。
出血性のショックだったようです。
この病院は、輸血できる環境がなく
輸液のみでなんとか命を繋いでいました。
緊急搬送に移ってましたが
搬送許可に旦那の同席がいるらしいです。
ルールがあり、実母ではだめで旦那のみでした。
ただ、里帰り出産をしているので、旦那は連絡がついたとしても病院に来るのに3時間はかかります…。
私自身はぼーっと過ごすこと3時間…。
とうとう救世主が来たのです。
次の話はこちら↓
はじめから↓
前の話はこちら↓




38週0日
おーちゃんが出てくるまでは、経産婦を疑われるぐらいの安産だったしらさん。
胎盤が出てこないで2時間が経過したころ
寒くて眠くて、軽く意識を失ってしまいました。
その後気づいた時には、酸素マスク、心電図モニター、両腕に点滴と血圧計をつけられて、電気毛布を被った状態でした。
出血性のショックだったようです。
この病院は、輸血できる環境がなく
輸液のみでなんとか命を繋いでいました。
緊急搬送に移ってましたが
搬送許可に旦那の同席がいるらしいです。
ルールがあり、実母ではだめで旦那のみでした。
ただ、里帰り出産をしているので、旦那は連絡がついたとしても病院に来るのに3時間はかかります…。
私自身はぼーっと過ごすこと3時間…。
とうとう救世主が来たのです。
次の話はこちら↓
コメント