いつも読んでいただきありがとうございます!
はじめから↓
前の話はこちら↓






38週0日
何はともあれ無事に出産したしらでしたが
分娩後の安静時間が暇だったので
そこでようやく家族に何があったかを伝えられました。
まぁ心配されましたが、結果的に生きていたので良しとします!
分娩後2時間経過した頃には酸素マスクも外せるようになり、15時間ぶりの夕食になりました。
このクリニックではご飯が美味しいと評判だったので
絶対に完食してやる!と意気込んでいたのですが
やっぱりお産は疲れますね…笑
全然食べれずに終わりました。
この日は、一応観察対象だったので
ナースステーションの隣の大部屋に泊まりました。
実は、スイートルームを予約していたのですが
この日は泊まらず、一泊分損してしまったのです…
貧血による頻脈のため、動くたびにモニターのアラームが鳴っていたので
まぁ仕方ない入院だったかなと思います。
次の話はこちら↓
はじめから↓
前の話はこちら↓






38週0日
何はともあれ無事に出産したしらでしたが
分娩後の安静時間が暇だったので
そこでようやく家族に何があったかを伝えられました。
まぁ心配されましたが、結果的に生きていたので良しとします!
分娩後2時間経過した頃には酸素マスクも外せるようになり、15時間ぶりの夕食になりました。
このクリニックではご飯が美味しいと評判だったので
絶対に完食してやる!と意気込んでいたのですが
やっぱりお産は疲れますね…笑
全然食べれずに終わりました。
この日は、一応観察対象だったので
ナースステーションの隣の大部屋に泊まりました。
実は、スイートルームを予約していたのですが
この日は泊まらず、一泊分損してしまったのです…
貧血による頻脈のため、動くたびにモニターのアラームが鳴っていたので
まぁ仕方ない入院だったかなと思います。
次の話はこちら↓
コメント