いつも読んでいただきありがとうございます!


FullSizeRender

現在、1歳8ヶ月の我が子の
1歳4ヶ月ごろの話です!


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

読んでくださってありがとうございます。

我が子おーちゃんは、1歳4ヶ月まで
発語がほとんどなく、「あ!」ばっかりでした。

思えば、もっと小さい頃から喃語もほとんどなかったように思えます。

そんなおーちゃんですが、理解はとてもよく
大人の話を本当によく聞いています!

表現するのには、おーちゃんなりのサインがあって
それでなんとかコミュニケーションを取っていました。


ただ、そのコミュニケーション方法は、おーちゃんのサインを知ってる人にしか伝わらないので
義両親や保育士さんにはなかなか理解されず…💦


いつも「◯◯って言うんだよ!言ってみて!」と催促されてしまっていました…。

わたしやさむさんは、そんな催促を止めたりはしませんでしたが
『サインが見れるのも今のうちかもなのになー』なんて思いながら
おーちゃんのサインを愛おしく見守っています。

むしろ!!こんなサイン作れるの!!
おーちゃん、天才!!…なんて親バカしてます笑





▼他のおすすめ連載はこちらです▼IMG_2839
IMG_2839
FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


▼リンクから色んなところにとべます▼
Twitter Instagram pixivやってます!
IMG_2843


▼ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援していただけると、嬉しいです!
IMG_7154

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

↑このページのトップヘ